株式会社日テレWands(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 重利)は、「ファンとの繋がり」を素早く構築できるファンコミュニケーション・プラットフォーム「FaveConnect」にて、株式会社DeScratch(本社:東京都港区、代表取締役:濱崎龍洋)マネジメントのバスケットボールプレイヤー佐藤マクファーレン優樹のオフィシャルサポーターズクラブを開設いたしました。
「Yuki Sato Macfarlane OFFICIAL SUPPORTERS CLUB」では、会員限定のLIVE配信や練習風景動画、本人からのメッセージに加えてサポーター同士のトークルームなど様々なコンテンツを予定しており、応援していただいている皆さまに佐藤マクファーレン優樹をもっと好きになっていただける場所を提供して参ります。
Yuki Sato Macfarlane OFFICIAL SUPPORTERS CLUB
URL:https://yukisatomacfarlane.com/
他では見られない素顔など佐藤マクファーレン優樹を身近に感じていただける内容となっております。
1992年12月13日生まれ、東京都出身。178cm、78kg。
オーストラリア人と日本人の両親の間に生まれ、日本、オーストラリア、イギリスの多重国籍を持つ。
14歳までシンガポール、上海で過ごし、日本に移る。
2012年、bjリーグ「東京サンレーヴス」に入団。 2014年にNBL「つくばロボッツ」でプレーした後、2016年に再び「東京サンレーヴス」と契約。
2018年に3x3.EXE PREMIER「BLUE BEES.EXE」でプレーした後、2020年「HIU ZEROCKETS.EXE」と契約。
"バスケットで人生を救われた。次は自分がスポーツを通じて社会に恩返ししたい。"
この想いを実現するため、バスケットコーチや学校訪問、子どもたちへのクリニック開催など多角的に活動するとともに、より多くの人に貢献活動の範囲を広げる為、OffTheCourtでの発信活動にも精力的に従事。
モデル活動では、「ミスター・ワールド2016日本代表」に選ばれ、世界大会に出場。
スポーツ部門でアジア系出場者として過去最高位を記録。
Amazon Prime Videoにて配信される「バチェロレッテ・ジャパン シーズン2」を始め、複数のメディアに出演。
推しとファンとのコミュニケーションに付加価値を生み出し、「高まる体験」を提供するプラットフォームサービス。日本テレビグループ企業の日テレWandsが、20年にわたり培ったWebサービス運営のノウハウを活かし提供する。システムの構築や個人情報の管理といった手間を気にせず、「ファンとつながる場」を素早く、リスクを最小限にして実現。コストや時間を抑え、気軽にファンコミュニティを立ち上げることができる。
コストや時間を抑え、気軽にサイトを立ち上げられる&様々な用途に応用可能!
企業・IPとファンをつなぐ場を、幅広いジャンルに向け提供してまいります。
※サービス・機能の詳細は「FaveConnect」公式ホームページへ
info-faveconnect@ntv-wands.co.jp